Skip to content
えびの電子工業株式会社

えびの電子工業株式会社

省力化機器開発・ソフトウェア開発、電子部品・自動車部品製造

  • ホーム
  • 会社紹介
    • 会社紹介
    • 企業データ
    • アクション・受賞
    • 事例集・インタビュー
    • メディア掲載
    • 講演・視察
    • SDGsの取り組み
  • ニュース(全体)
    • 採用情報(一般・中途)
    • 採用情報(新卒)
    • プレスリリース
  • FASE事業部
    • 省力化設備開発
    • ソフトウェア開発
  • 電子部品製造
  • 採用情報
    • FASE事業部 一般・中途
    • FASE事業部 新卒
    • 電子部品製造 一般・中途
    • 電子部品製造 新卒
  • アクセス
  • お問い合わせ

カテゴリー: 採用情報(新卒)

MRTラジオに出演しました
10 8月
ebinodensi Posted in FASE事業部(一般・中途) No comments

MRTラジオに出演しました

8月9日(金)、夕方のMRTラジオ「明日が見えるラジオ」に、社長の津曲がゲスト出演しました。宮崎県内で活躍される様々な方々をゲストに招いて、明日へのヒントとなる話を伺うラジオです。前日の夕方にM7の大きな地震があったので […]

「職場におけるジェンダー平等」特集に掲載
08 8月
ebinodensi Posted in FASE事業部(一般・中途) No comments

「職場におけるジェンダー平等」特集に掲載

宮崎県男女共同参画センターが発行されている広報誌「ブリリアント」105号における特集、【誰もが力を発揮できる社会へ 進めよう職場におけるジェンダー平等】に掲載を頂きました。 広報誌はこちらの公式ページよりご覧下さい。

「HRサミット2024 ONLINE」に登壇します
23 7月
ebinodensi Posted in FASE事業部(一般・中途) No comments

「HRサミット2024 ONLINE」に登壇します

企業の人材戦略・組織強化・働き方を考える専門フォーラム「HRサミット2024 ONLINE」の「NEXT HR LABO」において、弊社の津曲が登壇します。法政大学 名誉教授の諏訪康雄 氏との対談講演をアーカイブ配信にて […]

「働く人と人権」特集に掲載
23 7月
ebinodensi Posted in FASE事業部(一般・中途) No comments

「働く人と人権」特集に掲載

宮崎県人権啓発センターが年2回発行されている「じんけんの風」2024年夏号 vol.47における特集、【働く人と人権】に掲載を頂きました。 広報誌は宮崎県の自治体などにおいて配布されています。ぜひご覧下さい。

6月2日 UMK みやざきゲンキTVにて放送予定
28 5月
ebinodensi Posted in ニュース(全体) No comments

6月2日 UMK みやざきゲンキTVにて放送予定

えびの電子工業㈱は、6月2日(日)のAM9:35~9:50 UMKみやざきゲンキTV「知っとこみやざき」に外国人雇用企業等の優良事例として取材を頂きました!ぜひご覧下さい。

高校生向け「かごしま合同企業説明会」に参加します
07 5月
ebinodensi Posted in FASE事業部(新卒) No comments

高校生向け「かごしま合同企業説明会」に参加します

えびの電子工業は、令和6年度の「高校生とその保護者・先生のための かごしま合同企業説明会」(オンライン)に参加します!6月9日(日)午前10:30 ~ 10:55に第3ブースにて配信されます。 地元(鹿児島県湧水町)にて […]

3月28日UMKニュース#Link 放送
29 3月
ebinodensi Posted in FASE事業部(一般・中途) No comments

3月28日UMKニュース#Link 放送

2024年3月28日(木)、UMKテレビ宮崎のニュース #Link におきまして、弊社の男性育休取得推進の取組である「パートナー産後レスキュー制度」を放送して頂きました。出産の現場を支えて両親学級などの開催もされている『 […]

プレスリリース パートナー産後レスキュー制度
26 3月
ebinodensi Posted in FASE事業部(一般・中途) No comments

プレスリリース パートナー産後レスキュー制度

この度、えびの電子工業株式会社は「パートナー産後レスキュー制度」を定めて、頼れる夫の愛妻手当の支給を行う事となりました。下記のプレスリリースと参考資料(計5ページ)、規則と申請書(計3ページ)にてお知らせをさせて頂きます […]

九州初開催の地域シンポジウムが報道されました
09 3月
ebinodensi Posted in FASE事業部(一般・中途) No comments

九州初開催の地域シンポジウムが報道されました

3月8日は国際女性デーです。様々な女性の活躍推進に関する取り組みが報道されました。1月31日、内閣府男女共同参画局「輝く女性の活躍を推進する男性リーダーの会」と宮崎県そして日向市による共催にて行なわれました『地域シンポジ […]

都城探究Fesに参加します
02 2月
ebinodensi Posted in FASE事業部(一般・中途) No comments

都城探究Fesに参加します

3月2日(土)、「高校生」と「企業」が地域の課題を協働で探究した結果を発表する「都城探究Fes」が南九州大化学都城キャンパスにおいて開催され、えびの電子工業もディスカッションに参加します。詳細はこちらの公式ページをご覧下 […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 「賃上げにつながる職場づくり 実践セミナー」
  • みやざき県内企業発見!合同就職説明会に出展します
  • 「選ばれる企業づくり支援セミナー」
  • 「宮崎県外国人材受入れ・定着支援センター開所記念講演」
  • 「選ばれる企業へ!みやざき若者・女性活躍推進キックオフセミナー」

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

カテゴリー

  • FASE事業部(一般・中途)
  • FASE事業部(新卒)
  • ニュース(全体)
  • プレスリリース
  • 採用情報(一般・中途)
  • 採用情報(新卒)
© えびの電子工業株式会社 All rights reserved.

Secondary Menu

  • ホーム
  • 会社紹介
  • ニュース(全体)
  • FASE事業部
  • 電子部品製造
  • 採用情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
Parallax One powered by WordPress